トップID関連文献等一覧

ID関連文献等一覧

このページは、IDに関する文献などを見るものです。必要な文献を見つけるにはカテゴリを選択するか、検索してください。

学会発表[2010年度] に属する文献一覧 (48件)

  • リンク 鈴木克明・美馬のゆり・山内祐平(2011.3)大学授業の質改善以外の学習支援にどう取り組むか:学習センター関連資格制度についての米国調査報告.日本教育工学会研究論文集11-1:181-186
  • リンク 井ノ上憲司・鈴木克明(2011.3)「ゲームニクスによる革新的LMSインターフェースの開発」教育システム情報学会研究報告25(7):9-14
  • リンク 高橋暁子,喜多敏博,中野裕司,鈴木 克明(2011.3)「Moodleにおける教授者用の課題分析図作成ツールの開発」教育システム情報学会研究報告25(7):163-168
  • リンク 青木太郎(2011.1)「患者急変シミュレーションコースの事前勉強用途として試作した汎用eラーニング教材の制作報告」第5回医療系大学e-ラーニング全国交流会(産業医科大学)
  • リンク 小野 暁・森田 晃子(2011.1)「成果につながるシナリオ型e-Learningを活用したブレンディッド学習の実践」第5回医療系大学e-ラーニング全国交流会(産業医科大学)
  • リンク Grabowski, B., Kurtz, G., Jung, I., Beaudoin, M. & Suzuki, K. (2011). Online Learner Competencies: Results of a Worldwide Validation Study. In Proceedings of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2011 (pp. 1929-1935). Chesapeake, VA: AACE. [Available online] http://www.editlib.org/p/39010
  • リンク 根本淳子・朴恵一・北村隆始・鈴木克明 (2010.12)「問題解決型学習デザインの研究動向-GBSとSCCを中心に-」日本教育工学会研究論文集10-5:151-158
  • リンク 烏中啓子・根本淳子・徳村朝昭・鈴木克明(2010.12)「国際協力における教育設計専門家養成の取り組み-改善に向けた初年度実施アンケート分析-」日本教育工学会研究論文集10-5:79-84
  • リンク 八木秀文・喜多敏博・根本淳子・合田美子・鈴木克明(2010.11) 「事前テストにおけるフィードバックによる学習効果向上―フィードバックが学習モチベーションに与える影響―」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集313-314
  • リンク 八木 秀文・喜多 敏博・根本 淳子・合田 美子・鈴木 克明「eラーニングの特性を活かす事前テストの効果的活用―学習者状態を考慮したフィードバックと学習効果向上―」 日本e-Learning学会2010年度学術講演会(法政大学)
  • リンク 根本淳子・鈴木克明(2010.9) 「オンライン大学院による実践演習科目の改善とデザイン原則」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集63-66
  • リンク 宮崎誠・中野裕司・喜多敏博・小山田誠・根本淳子・松葉龍一・鈴木克明(2010.9) 「Sakai OSPに基づくeポートフォリオシステムの開発―独自開発による学習成果物取得自動化の実現―」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集967-968
  • リンク 高橋暁子・喜多敏博・中野裕司・鈴木克明(2010.9) 「課題分析図作成支援ツール“Learner’ s Controlling Map Editor”へのMoodle新規コース作成支援機能の追加」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集953-954
  • リンク 西本彰文・久保田真一郎(2010.9) 「eラーニング質保証レイヤーモデルを用いた授業分析・設計支援ツールの設計」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集901-902
  • リンク 加藤泰久・鈴木克明(2010.9) 「学習環境再設計のためのフロー理論学習教材の作成」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集685-686
  • リンク 早川勝夫・根本淳子・合田美子・喜多敏博・鈴木克明(2010.9) 「メタ認知向上を目指した成人実践学習モデルの検証」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集641-642
  • リンク 鈴木克明・根本淳子・合田美子・コザルカティファニー(2010.9) 「インストラクショナルデザイン専門家職能に関する調査」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集625-626
  • リンク 植田清一・北村士朗・中野裕司・鈴木克明(2010.9) 「OJTにおいてリフレクションを支援するマイクロブログの設計―若手ITエンジニアを育成する支援ツールの検討―」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集623-624
  • リンク 甲斐晶子・根本淳子・松葉龍一・鈴木克明(2010.9) 「自立学習能力を伸ばす日本語eラーニング教材推薦手法の試案」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集615-616
  • リンク 久保田真一郎・杉谷賢一・入口紀男・喜多敏博・北村士朗・武藏泰雄・松葉龍一・永井孝幸・右田雅裕・中野裕司(2010.9) 「公開型自己モニタリングを利用したオンライン講義の実践」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集791-792
  • リンク 朴恵一・喜多敏博・根本淳子・鈴木克明(2010.9) 「ゴールベースシナリオ(GBS)理論に基づく情報活用力育成教育の実践と評価」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集469-470
  • リンク 北村隆始・西嶋克基・星野早苗・根本淳子・喜多敏博・鈴木克明(2010.9) 「看護指導者養成コースの問題点と実施に向けた小集団評価」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集443-444
  • 吉田明恵・根本淳子・喜多敏博・鈴木克明(2010.9) 「インターネット型大学院におけるオンラインオリエンテーションの改善提案―学習者の立場から―」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集417-418
  • リンク 合田美子・山田政寛・松田岳士・加藤浩・齋藤裕・宮川裕之(2010.9) 「eラーニングにおける自己調整学習の4要因」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集407-408
  • リンク 柴田喜幸・鈴木克明(2010.9) 「eラーニングにおけるストーリー型教材の構成要素分析」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集363-364
  • 中嶌康二・中野裕司・大森不二雄・鈴木克明(2010.9) 「eラーニング支援組織によるIDに基づく教材開発と運用の試み―情報リテラシー学習eラーニングの事例―」日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集289-290
  • リンク 米山あかね・根本淳子・遠藤孝治・久保田真一郎・鈴木克明(2010.9) 『「授業設計書」フォーム活用手法に提案―既存ツールの効果的活用とスタッフのスキル育成を目指して―』日本教育工学会第26回全国大会(金城学院大学)発表論文集285-286
  • リンク 朴恵一・喜多敏博・根本淳子・鈴木克明(2010.8) 「ゴールベースシナリオ(GBS)理論に基づく情報活用力育成教育の実践と効果」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集 447-448
  • リンク 北村隆始・田中光子・星野早苗・根本淳子・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明(2010.8) 「SNS型ストーリー中心型カリキュラムの実践検証―インジェクショントレーナー養成コース―」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論 文集413-414
  • リンク 鈴木克明・根本淳子・合田美子(2010.8) 「我が国におけるARCSモデルを巡る研究動向」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集99-100
  • リンク 根本淳子・鈴木克明(2010.8) 『オンラインでの学びを準備するオンライン・オリエンテーションの分析―「学習者個人に関わる要因」4要素を用いて―』教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集95-97
  • リンク 八木秀文・鈴木克明(2010.8) 「製造工場における若手従業員の教育支援策―適応的熟達度を目指した第一歩―」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集439-440
  • リンク 仲林清(2010.8) 『「情報と職業」におけるビデオアンケートを活用した授業実践』教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集389-390
  • リンク 中野裕司・賈雲鵬・Muhammad Wannous・永井孝幸・喜多敏博(2010.8) 「数式の処理と表示のマッシュアップを実現するMaxima活用システムの開発」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集381-382
  • リンク 多賀万里子・阪井和男・鈴木克明(2010.8) 「論理思考力を向上させるための補助教材の改善と学習者の行動変化を確認するためのアンケートの作成―法学部初年次における実験的試み―」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集329-330
  • リンク 久保田真一郎・杉谷賢一(2010.8) 「eポートフォリオシステムMaharaの画像閲覧プラグインAlbumboxの開発」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集295-296
  • リンク 宮崎誠・喜多敏博・中野裕司・大森不二雄・鈴木克明(2010.8) 「SakaiにおけるWebサービスによる連携機能の現状」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集261-262
  • リンク 宮原俊之・鈴木克明(2010.8) 「高等教育機関における立場の異なる学習者とeラーニングを活用した教育活動を支える組織支援体制について」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集229-230
  • リンク 柴田喜幸・鈴木克明(2010.8) 「ストーリーテリングの構造に関する比較研究」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集215-216
  • リンク 加藤泰久・鈴木克明(2010.8) 「学習環境に対するフロー理論の適合度チェックリストの提案について」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集149-150
  • リンク 麻生和彦・松葉龍一・鈴木克明・中野裕司(2010.8) 「黒板講義の見たいところを受講者が自由に視聴可能な講義ビデオ配信システムの設計と実装の試み」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集141-142
  • リンク 高橋暁子・喜多敏博・中野裕司・鈴木克明(2010.8) 「課題分析図に基づくMoodle用の事前・事後テストモジュールの開発」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集49-50
  • リンク 【2010年度研究奨励賞受賞】合田美子・畑耕治郎(2010.8) 「eラーニングの完了率および満足度における学習スタイルの影響」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集25-26
  • リンク 仲道雅輝・佐藤慎一・喜多敏博・中野裕司・大森不二雄・鈴木克明(2010.8) 「全学的にe-learning 普及推進する仕掛けの提案―日本福祉大学を事例として―」教育システム情報学会第35回全国大会(北海道大学)発表論文集23-24
  • リンク 鈴木克明(2010.7)「ARCSモデルからARCS-Vモデルへの拡張」第17回日本教育メディア学会年次大会(熊本市国際交流会館)発表論文集115-116
  • リンク 八木秀文・喜多敏博・合田美子・鈴木克明(2010.7)「電子掲示板による協調学習での閲覧行動調査」第17回日本教育メディア学会年次大会(熊本市国際交流会館)発表論文集75-76
  • リンク 高橋 暁子・喜多 敏博・中野 裕司・鈴木 克明(2010.7)「Moodleにおける課題分析図に基づく事前・事後テストモジュールの設計」第17回日本教育メディア学会年次大会(熊本市国際交流会館)発表論文集85-86
  • リンク 青木太郎・根本淳子・鈴木克明(2010.7)「モバイル端末の動画解像度が運動技能の評価に与える影響」第17回日本教育メディア学会年次大会(熊本市国際交流会館)発表論文集35-38

ID関連文献等一覧

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ