文献

このページは、IDに関する文献などを見るものです。必要な文献を見つけるにはカテゴリを選択するか、検索してください。

講演[2002年度] に属する文献一覧 (34件)

  • 鈴木克明(2003.3.26-29)参加「 韓国(ソウル)情報教育の現状視察」,梨花女子大学マルチメディアセンター,附属中学・高校等
  • 鈴木克明(2003.3.10)講師「情報教育の展望と課題」「情報化の方向性」等 文部科学省企画平成14年度教育情報化推進指導者養成研修(担当教員;中学高校),(独)教員研修センター(つくば)
  • 鈴木克明(2003.2.22)講演「高等学校での情報科の実施に向けて」,第16回 ICTE 情報教育セミナー in 札幌 2003,札幌市生涯学習総合センター<ちえりあ>
  • 鈴木克明(2003.2.13)出演「高校で情報をどう教えるか」教育フォーカス,NHK教育テレビ(23:00-23:30)[再放送2/2015:30-14:00]
  • リンク 鈴木克明(2003.2.6-7)特別講師「視聴覚コミュニケーションの基礎概念」マルチメディア教材制作Aコース(英語による講義10時間),国際協力事業団沖縄国際センター
  • 鈴木克明(2003.1.24)パネリスト「教育の価値をいかに評価するか」,ソフトウエア技術者協会教育フォーラム,東京労働スクエア
  • 鈴木克明(2003.1.16-18)招待参加「ITによる科学能力開発国際会議」日本学術会議主催,沖縄コンベンションセンター
  • リンク 鈴木克明(2003.1.8)講師「メディア利用教育の動向とマルチメディア教材の特性」平成14年度視聴覚教育メディア講座マルチメディアコース,青森県総合社会教育センター(青森市)
  • リンク 鈴木克明(2003.1.6)助言者&講演「情報科における教材研究の方法~授業創造から高校活性化まで~」平成14年度宮城県高等学校情報科研究会授業研究会,宮城県教育研修センター
  • リンク 鈴木克明(2002.12.15)通訳&解説「韓国のICT教育の現状と将来」,第15回 ICTE 情報教育セミナー in 新潟 2002,新潟大学
  • 鈴木克明(2002.12.14)登壇者,アジア教育事情調査研究フォーラム(松下視聴覚教育研究財団設立30周年記念事業),東京
  • 鈴木克明(2002.12.13)講師「総合的な学習の時間と情報の評価について~生徒とともに目指す<学びの道しるべ>としての評価基準~」 第8回 情報通信ネットワーク教育利用実践研究会,富山県立大門高等学校
  • 鈴木克明(2002.12.12)講師「校内研修の進め方と研修案の作成」 文部科学省企画平成14年度教育情報化推進指導者養成研修(担当教員;中高等学校),石川県教育センター
  • 鈴木克明(2002.12.11)講師「全国大会に向けて」 第1回保育公開園・授業公開校対象研修会(主催:全国放送教育研究会連盟),川口市立教育研究所上青木分室
  • 鈴木克明(2002.11.28)パネリスト「ISDとeラーニング」,ソフトウエア技術者協会教育分科会11月月例会,海上自衛隊第3術科学校(千葉県柏市)
  • 鈴木克明(2002.11.28)講話「ISDの教育原理」,海上自衛隊第3術科学校(千葉県柏市)
  • リンク 鈴木克明(2002.11.16)講演「eラーニングは学校を変えることができるか」・シンポジウム登壇,新しい産学連携によるIT教育の展開(東北大学インターネットスクール主催),仙台市情報・産業プラザ アエル
  • 鈴木克明(2002.11.9)講師「総合学習向けデジタル教材<おこめ>を活用した授業設計について」デジタル時代の授業創造講座:先生のための教え方教室(NHK学校放送番組部),NHK渋谷放送センター[菅原弘一氏と]
  • リンク 鈴木克明(2002.10.28)講演・パネリスト「地域情報化のメリット」 岩手県立大学地区講演会,沢内バーデン(沢内村)
  • 鈴木克明(2002.10.25)登壇者,総合全体会「21世紀の放送教育・視聴覚教育」平成14年度放送教育・視聴覚教育全国大会(大阪大会),NHK大阪ホール
  • 鈴木克明(2002.10.24)コーディネータ,分科会11「高度情報通信教育と視聴覚教育」平成14年度放送教育・視聴覚教育全国大会(大阪大会),たかつガーデン(大阪市)
  • 鈴木克明(2002.10.7)講師「情報教育の展望と課題」「情報化の方向性」等 文部科学省企画平成14年度教育情報化推進指導者養成研修(担当教員;小学校),新潟情報専門学校
  • 鈴木克明(2002.10.2)講師「情報化に対応した教材設計のあり方」文部科学省企画平成14年度教育情報化推進指導者養成研修(担当教員;小学校),名古屋情報メディア専門学校
  • 鈴木克明(2002.8.21)講師「」校内研修会、仙台市立郡山中学校
  • リンク 鈴木克明(2002.8.8)[PDF 320KB] 講師「新学習指導要領と情報機器活用のあり方 ~授業デザイン論で機器利用の日常を点検する~」宇都宮市教育研究会情報・メディア教育部会(平成14年度教育工学研究協議会全国大会栃木大会事前研究会)・宇都宮大学教育学部教育実践総合センター教育実践講演会、宇都宮大学
  • 鈴木克明(2002.7.30)講師「総合学習向けフルデジタル教材<おこめ>を活用した授業設計について」NHK学校放送番組部教え方教室,秋田市[菅原弘一氏と]
  • 鈴木克明(2002.6.22)登壇者「高等学校『情報』に向けてのアプローチ」New Education Expo 2002 in 東北 セミナーS23-B3,仙台国際センター
  • 鈴木克明(2002.6.12.-14)第54回全国高等学校通信制教育研究大会 放送教育分科会助言者,姫路市
  • 鈴木克明(2002.6.11)講師「教材の構成と授業設計について」平成14年度高等学校初任者研修,宮城県教育研修センター
  • リンク 鈴木克明(2002.5.27-28)特別講師「視聴覚コミュニケーションの基礎概念」マルチメディア教材制作Aコース(英語による講義10時間),国際協力事業団沖縄国際センター
  • 鈴木克明(2002.5.10)特別授業「情報コミュニケーションコース第1期生の皆さんへ」 明成高等学校,仙台市
  • 鈴木克明(2002.5.9)講師「IT社会を生き抜くために」 ITコミュニケーションコース特別授業,明成高等学校(仙台市)
  • リンク 鈴木克明(2002.5.2)さんぽう IT教育フォーラム特別講演会「注目したい最近のITを活用した授業:IT教育の見取り図と先進例~小学校から大学まで~」,宮城県ネットU(仙台市情報・産業プラザ)
  • 鈴木克明(2002.4.21)登壇者,ラウンドトーク「教師に求められる力とは 情報科教育法はどう導こうとしているのか」,第12回 ICTE情報教育セミナー in Keio 2002,慶応大学

ID関連文献等一覧

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ