トップIDマガジンIDマガジン記事[045-03] 【キャリアレポート】GSIS3期修了生 森田晃子さんへのインタビュー

[045-03] 【キャリアレポート】GSIS3期修了生 森田晃子さんへのインタビュー

熊本大学 教授システム学専攻修了生の高橋です。修了生の近状報告をするこのコーナーでは、修了生のみなさんの活動やお仕事についてインタビューしたものをお届けします。
今回は、GSIS3期修了生で、熊大発ベンチャーのTDMコンサルティング株式会社 代表取締役である森田晃子さんの登場です!

■森田さんのキャリアについて教えてください。

大学卒業後、製薬企業に入社。
その後、製薬企業向け業務受託企業(人材派遣、教育受託など)に転職、GSIS入学と同時期に退職し、独立、教育サービスを提供する(株)サンライトヒューマンを設立。
卒業後1年が経過した2011年7月に、GSISで共に学んだ同期で、熊大発ベンチャーとしてTDMコンサルティング(株)を設立。GSISの先生方と一緒にセミナー実施、企業や医療機関に対する教育コンサルティング、資格講座開発などを行っている。昨年2012年の夏は、ARCSモデルのケラー先生と鈴木先生と東京でセミナーも開催しました。

■GSISで学んだことは、現在、役に立っていますか?

ものすごく役だっています。学費分は十分に元取ったのではないでしょうか(笑)
私は薬剤師の資格を持ち、長らく製薬業界で働いてきたため医療・薬学系の内容の専門家(SME)であり、10年以上のインストラクター・教材開発の経験があり、教育部門のマネジメントも担っていました。更に、修士(教授システム学)を取得し教育の専門家(インストラクショナルデザイナー)としての能力も身につけたので、医療系分野においてはADDIEのプロセス(分析、設計、開発、実施、評価)を一通り担うことができますし、総合的なコンサルティングが行えるようになりました。また、eLP資格(eラーニングコンサルタント、eラーニングマネジャー、eラーニングエキスパート、ラーニングデザイナー)も卒業とともに取得し、eラーニングを活用した教育の企画・運営もお手伝いしていますし、eラーニング教材開発プロジェクトも数多く手がけました。資格はフル活用しています。
今は、一応2社の社長という肩書きにはなっていますが、基本的には何でも屋です(笑)。
経営、営業、契約、コンサルティング、インストラクショナルデザイナー、インストラクター、プロジェクトマネジメント、総務などなど、1人で多くの役割を担い、日々忙しくしていますが、先生方や仲間たちと楽しくやっています。
スペシャリストだけど、ジェネラリストを目指しています。

■現在興味があること(これから学んでみたいこと、やってみたいこと)を教えてください。
■特にGSISの先生方・在校生・修了生と一緒に取り組めそうなことがあればお願いします。

今まで以上に、GSISの先生方とコラボして、企業の教育コンサルティングを手掛け、理論と実践を融合し、成果を学会等で発表し、日本企業の人材育成を変革していきたい!と思っています。そこが我々のミッションです。医療系での教育コンサルティングの経験を活かして、次は違う業界も手掛けてみたいです。
それと、ここが一番興味があることですが、、、
一緒に教育コンサルティングをやっていく仲間を絶賛大募集中です。
独立して7年目になるので、そろそろ後継者育成と言いますか、後輩育成を手掛けたいですね。私もいつ死んじゃうか分かりませんし、ノウハウは残しておきたいと思うようになりました(笑)。

ということで、
まさにGSIS修了コンピテンシー(http://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/concept/2.html)の12番目を実現している森田さん!
今後ますますのご活躍をお祈りしております。

森田さんと一緒に何かしてみたい!という方は以下へどうぞ。

株式会社サンライトヒューマン http://www.slhuman.com/
TDMコンサルティング株式会社 http://www.tdmc.co.jp/

また、文中に出てきたeLP資格にご興味のある方は以下へどうぞ。
http://www.elc.or.jp/tabid/84/Default.aspx

[熊本大学 教授システム学専攻 3期修了生 森田晃子]
[インタビュー担当:教授システム学専攻 同窓会副会長(2期修了生)高橋暁子]

カテゴリー

IDマガジン購読

定期購読ご希望の方はメールアドレスを登録してください。

定期購読の解除をご希望の方は以下からお願いします。

IDマガジンに関するお問い合わせは、id_magazineあっとmls.gsis.kumamoto-u.ac.jpにお願いします。(あっとは@に置換)

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ