トップID関連文献等一覧

ID関連文献等一覧

このページは、IDに関する文献などを見るものです。必要な文献を見つけるにはカテゴリを選択するか、検索してください。

講演[2003年度] に属する文献一覧 (40件)

  • リンク 鈴木克明(2004.3.26)[PDF]. 講師「オンライン教材作成のポイント」,日本工業大学
  • 鈴木克明(2004.3.15-16)講師「インストラクショナルデザイン詳説コース(eラーニングファンダメンタル)」,NTT東日本研修センター(調布市)
  • リンク 鈴木克明(2004.2.4)講師「eラーニングで失敗しないために」セッションGー2(eラーニングセッション),HRD JAPAN2004(第23回能力開発総合大会),パシフィコ横浜会議センター
  • 鈴木克明(2004.1.30)指導助言者「高校通信教育におけるeラーニングの活用について」,第6回全国高等学校通信制教育研究会研修会,日本放送協会学園高校
  • 鈴木克明(2004.1.28-29)特別講師「視聴覚コミュニケーションの基礎概念」マルチメディア教材制作Aコース(英語による講義10時間),国際協力事業団沖縄国際センター
  • 鈴木克明(2004.1.24)講師「フレキシブル学習環境における授業設計」文部科学省メディア教育開発センター公開講座(第3回)
  • 鈴木克明(2004.1.9)講師「元気と勇気が出る情報の授業」北海道高等学校教育研究会情報部会研究大会,札幌市
  • 鈴木克明(2004.1.7)講師「メディア利用教育の動向とマルチメディア教材の特性」平成15年度視聴覚教育メディア講座マルチメディアコース,青森県総合社会教育センター(青森市
  • 鈴木克明(2003.12.16)講師「授業を魅力的にするための枠組みとしてのARCSモデル」熊本市コンピュータ研究会12月例会,熊本市教育センター
  • 鈴木克明(2003.12.16)訪問指導講師「フレキシブル学習環境における授業設計」文部科学省メディア教育開発センター公開講座(熊本大学)
  • 鈴木克明(2003.12.10)講師「情報教育について」文部科学省平成15年度教職員等中央研修講座(高等学校の中堅教員),(独)教員研修センター(つくば)
  • リンク Suzuki,K.(2003.11.13)[PDF]. Guest Lecturer, Trends and Issues of Educational Technology in Japan: ARCS Model to bridge theory and practice, Principles of Educational Technology (Prof. Insung Yung), International Christian University, Tokyo.
  • 鈴木克明(2003.11.20)講演「新教科『情報』の授業をつくる」セミナーS06-B4,第8回New Education Expo in 東北,フォレスト仙台(宮城県教育会館
  • リンク 鈴木克明(2003.11.18)基調講演「新教科『情報』の授業をどうつくるか」青森県高等学校教育研究会 情報部会@青森県立弘前高等学校
  • リンク 鈴木克明(2003.11.7)コーディネータ、全体会シンポジウム「デジタルが教室にやってきた」平成15年度放送教育研究会全国大会(川口大会),渋谷公会堂 (大会総括@メディアと教育2003年12月号)
  • 鈴木克明(2003.11.6)学校別全体会登壇者「多様な放送教育」平成15年度放送教育研究会全国大会(川口大会),上青木中学校(川口市)
  • 鈴木克明(2003.10.27)モデレータ「良い自作コンテンツをつくるためには」,教育情報システム学会eラーニング特別技術委員会主催シンポジウム,東京電機大
  • 鈴木克明(2003.9.27)講師「フレキシブル学習環境における授業設計」文部科学省メディア教育開発センター公開講座(第2回)
  • リンク 鈴木克明(2003.9.16-22)講師「eラーニングファンダメンタル」(文部科学省メディア教育開発センター主催、NTT-LS協賛),東北大学大学院教育情報学研究部からSCS経由で全国配信
  • 鈴木克明(2003.8.20)講師「総合学習向けデジタル教材<おこめ>を活用した授業設計について」デジタル時代の授業創造講座:先生のための教え方教室(NHK学校放送番組部),県民文化会館@和歌山市[菅原弘一氏と
  • 2003.8.18. パネリスト「シンポジウム:教育研究は実践からどう学ぶか 教育研究を実践にどう生かすか」学生・院生コース「情報」セクション、IMETSフォーラム2003 第30回教育工学研修中央セミナー(主催:(財)才能開発教育研究財団 教育工学研究協議会)、品川区立総合区民会館<きゅりあん> [
  • 鈴木克明(2003.8.18)講師「教科指導に取り入れた情報教育:富山県立大門高等学校の実践」IMETSフォーラム2003 第30回教育工学研修中央セミナー(主催:(財)才能開発教育研究財団 教育工学研究協議会)、品川区立総合区民会館<きゅりあん>
  • 鈴木克明(2003.8.9)講師「フレキシブル学習環境における授業設計」文部科学省メディア教育開発センター公開講座(第1回
  • リンク 鈴木克明(2003.8.8)[PDF]. 講師「研修会の趣旨について」 第54回放送教育研究会全国大会・川口大会保育公開園・授業公開校対象研修会(主催:全国放送教育研究会連盟),NHKア-カイブス(川口市)
  • 鈴木克明(2003.8.6)講演「教科“情報”の実施とその課題」21世紀の教育を考える会・情報教育部会(主催:21世紀教育研究会)、岐阜女子大学
  • リンク Suzuki, K.(2003.8.2)Greetings at The 6th Annual Conference World Yough Meeting 2004, Nihon Fukushi University, Aichi, Japan
  • リンク Suzuki, K.(2003.7.27)[PDF]. Keynote Speech “Welcome to the world of Netizens!” The 5th Annual Conference World Yough Meeting 2003, Nihon Fukushi University, Aichi, Japan.
  • 鈴木克明(2003.7.24)講師「総合学習向けデジタル教材<おこめ>を活用した授業設計について」デジタル時代の授業創造講座:先生のための教え方教室(NHK学校放送番組部),ラ・プラス青い森@青森市[菅原弘一氏と]
  • 鈴木克明(2003.7.14)講師「全国大会に向けて」 授業公開校校内研修会(主催:全国放送教育研究会連盟),上青木中学校(川口市)
  • リンク 鈴木克明(2003.6.23)話題提供「教育学の専門家からの授業改善指南 ~良い授業,悪い授業(仮題)」平成15年度第一回教員会議、岩手県立大学ソフトウェア情報学部
  • 鈴木克明(2003.6.19.-20.)第55回全国高等学校通信制教育研究大会 放送教育分科会助言者,米子市
  • 鈴木克明(2003.6.13)講師「ブレンド型のeラーニングに向けたNHK高校講座用Webの試作」,梨花女子大学大学院特別講義(英語)、ソウル(韓国)
  • Suzuki, K.(2003.6.12)講師「Web site design and evaluation for NHK high school TV program: A trial study for blended e-learning environment」、梨花女子大学大学院セミナー、韓国ソウル市(英語によるレクチャー)
  • 鈴木克明(2003.6.11)講師「全国大会に向けて」 授業公開校校内研修会(主催:全国放送教育研究会連盟),上青木中学校(川口市)
  • 鈴木克明(2003.6.10)講師「教材の構成と授業設計について」平成15年度高等学校初任者研修,宮城県教育研修センター
  • 鈴木克明(2003.6.9)講師「高等学校情報科の授業設計(仮)」,北海道立教育研究所(江別市)
  • リンク 鈴木克明(2003.6.2-3)特別講師「視聴覚コミュニケーションの基礎概念」マルチメディア教材制作Bコース(英語による講義10時間),国際協力事業団沖縄国際センター
  • 鈴木克明(2003.5.28)講師「新教科『情報』の授業をどう作るか」,栃木県高等学校情報教育研究部会,宇都宮高等学校
  • 鈴木克明(2003.5.26)講演「スタートした教科『情報』」(水越敏行氏との対談),第17回 ICTE 情報教育セミナー in Keio 2003
  • 鈴木克明(2003.4.28)講師「全国大会に向けて」 授業公開校校内研修会(主催:全国放送教育研究会連盟),上青木中学校(川口市

ID関連文献等一覧

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ