トップ作業支援ツール研修設計マニュアル関連

研修設計マニュアル関連

工事中です(正誤表が下にあります)。

gyakusankaku-600x374.png

kensyuu-sekkei_obi2.pdf (PDF 265KB)

北大路書房 amazon

『研修設計マニュアル』正誤表

(初版5刷で対応)

> ―――――――――――――――――――――――――――
> 「行動目標」をすべて「目標行動」に変更
> ・104頁 最終行目 (誤)行動目標→(正)目標行動
> ・105頁 表5-1のタイトル並びに左列1行目 以下同様
> ・119頁 練習4の「視点」列1項目目の2行目
> ・120頁 フィードバックの2・7・20・23行目
> ・121頁 フィードバックの3・17・21行目
> ・122頁 フィードバックの3・7行目
> ―――――――――――――――――――――――――――
> 表2-1と表2-2の作戦の場所の齟齬を修正する(表2-2は修正なし)
> ・27頁 7行目の以下の作戦をC-2(13行目の後)に移動
> ・中間の目標をつくって、「どこまでできたか」を頻繁にチェックして見通しを持たせる
> を
> ・短いセクションごとに確認問題・・・
> の次の行に移動・挿入
> ―――――――――――――――――――――――――――

(初版2刷で対応)

263ページ「表11-5」リフレクションについて

・誤:「振り替えること」⇒正「振り返ること」

189ページ「表8-2」ID専門家の視点から確認すべき項目
□研修の合否の判断基準は明確か?

・誤:やさしすぎる(それじゃぁ使い物にならない)・妥当・難しすぎる(そこまでは不要)

・正:明確・不明確(明確化へのヒントは?  )

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ