トップ作業支援ツール授業設計マニュアル関連

授業設計マニュアル関連

~教師のためのインストラクショナルデザイン~特設ページ

idmanual-729x1024.jpg

北大路書房 amazon

目次 ( New! 図版データをPowerpoint 2007~形式で配布中)

第1章 よりよい授業をめざして

第2章 インストラクショナルデザインとは何か

第3章 学習目標を明確にする ~授業構想の検討

第4章 学力とは何だろうか ~多様な学力の見方・考え方

第5章 何を教えるのか?  ~教材研究の方法

第6章 どう教えるのか? ~学習指導案の書き方

第7章 学習指導と評価(1) ~目標・指導・評価の一体化

第8章 学習指導と評価(2) ~目標に応じた評価方法の実際

第9章 魅力ある授業をつくる(1) ~教師の振る舞いの基礎基本

第10章 魅力ある授業をつくる(2) ~学習意欲を高める方法 

第11章 魅力ある授業をつくる(3) ~学習者の協同と活動 

第12章 魅力ある授業をつくる(4) ~情報社会に適応する 

第13章 授業を分析してみよう 

第14章 研究授業・模擬授業から学び合うために 

第15章 これからの教師に求められる授業力とは 

★各章で紹介されている図版は以下のページでダウンロード可能です。

教育の方法と技術&授業設計マニュアルを活用しよう:図版

 

巻末ワークシート

 

授業パッケージ制作シート 授業パッケージ交流シート
1:授業企画書  1:企画書の発表会 
2:課題分析  2:授業プランの交流 
3:学習指導案  3:模擬授業の実施 
4:評価計画   
5:授業改善のチェックリスト   

★上記のシートは以下のページの「ワークシート集(授業パッケージ制作用5種+交流用3種)」でダウンロード可能です。

教育の方法と技術&授業設計マニュアルを活用しよう:ワークシート

 

執筆者(所属は2011年3月現在)

 

稲垣忠(東北学院大学教養学部)・・・・・・・・・・・・・編者、1章、7章、11章

鈴木克明(熊本大学大学院社会文化科学研究科)・・・・・・編者、2章

市川尚(岩手県立大学ソフトウェア情報学部)・・・・・・・3章、5章、10章

寺嶋浩介(長崎大学大学院教育学研究科)・・・・・・・・・4章、12章、15章

坂本英祐(東北学院大学)・・・・・・・・・・・・・・・・5章

井口巌(東北学院中学・高等学校)・・・・・・・・・・・・6章、8章、9章

深見俊崇(平安女学院大学子ども学部)・・・・・・・・・・13章、14章

成瀬啓(宮城県教育研修センター)・・・・・・・・・・・・9章

菅原弘一(仙台市教育委員会)・・・・・・・・・・・・・・15章

関連リンク

関連図書

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ