教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。
ID関連文献等一覧
学術論文(審査あり) / 学術論文(審査なし) / 論文(商業誌) / 論文(博士論文) / 論文(修士論文) / 論文(卒業論文) / 書籍 / 報告書 / 学会発表 / 国際会議 / 講演 / コンテンツ / ツール / 外部リンク / その他
2022年度 / 2021年度 / 2020年度 / 2019年度 / 2018年度 / 2017年度 / 2016年度 / 2015年度 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2008年度 / 2007年度 / 2006年度 / 2005年度 / 2004年度 / 2003年度 / 2002年度 / 2001年度 / 2000年度 / 1997年度 / 1996年度 / 1995年度 / 1994年度 / 1989年度 / 1987年度 / すべての年度
書籍[2002年度] に属する文献一覧 (3件)
- 鈴木克明(2002)「授業デザイナーとして菅原先生は何をしたか」水越敏行(編著)『<おこめ>で広がる総合的学習:NHKデジタル教材の活用』 明治図書(総合的学習の開拓35)、45
- リンク 向後千春・清水克彦・余田義彦・鈴木克明(訳・解説)(2002)『教育工学を始めよう』北大路書房 [Morrison & Ross (2001). Getting started in Educational Technology Research (4th Ed.). Association for Educational Communications and Technology, USA](翻訳分担:第4章、解説1「米国における『教育工学』定義の移り変わり」、解説2「教育工学の研究方法について■実験計画法と準実験計画法」)
- 鈴木克明(2002)○○編集『現代学校教育大事典』 ぎょうせい、分担執筆(14項目:映像文化(TV含む)・映像媒体(メディア)・画像媒体(メディア)・活字媒体(メディア)・コンセプトフィルム・静止画放送・双方向テレビ・メディアミックス・ラジオ・録画教材・録音教材・AM,FM・UHF・UHF県域学校放送)。