トップID関連文献等一覧

ID関連文献等一覧

このページは、IDに関する文献などを見るものです。必要な文献を見つけるにはカテゴリを選択するか、検索してください。

学会発表[2021年度] に属する文献一覧 (26件)

  • リンク 増山純二・都竹茂樹・戸田真志・平岡斉士・鈴木克明(2022.3)症例基盤型学習における足場かけの設計ー救急初療の看護過程学習ー.日本教育工学会 2022年春季全国大会(第40回大会)オンライン開催 講演論文集,369-370
  • リンク 中島奈美(2022.3)ペリーの認知的発達段階説に基づく学習評価と助産学教育での試行.日本教育工学会 2022年春季全国大会(第40回大会)オンライン開催 講演論文集,231-232
  • 平岡斉士(2022.3)さらば、ひどい非同期学習設計(教育企画).第14回日本医療教授システム学会総会・学術集会
  • 鈴木克明(2022.3)教育デザイン研究の実装と普及〜未来を見据えた評価の視点〜(教育企画).第14回日本医療教授システム学会総会・学術集会
  • 田中洋一・山川修・合田美子(2022.1)大学連携授業におけるプロセス・エデュケーションの設計: フィードバックの心理的安全性への影響.教育システム情報学会 2021年度第5回研究会
  • リンク 吉田文子・鈴木克明・久保田真一郎・平岡斉士(2020.10)キャリアコンサルタントの面談における課題の抽出と学習目標化.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,113-114
  • リンク 鈴木克明・喜多敏博・平岡斉士・合田美子・長岡千香子・山下藍・張暁紅・宮下和子(2021.10)教育改善スキル修得オンラインプログラム第三弾「FD活動デザイン編」の構想.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,27-28
  • リンク 鈴木真保・松葉龍一・鈴木克明・合田美子(2021.10)専門家集団のための「探求の共同体」設計に向けての検討 インフォーマルなコミュニケーションによる学びのために.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,99-100
  • リンク 奥野将太・平岡斉士・鈴木克明・戸田真志(2021.10)在宅酸素療法導入時の理学療法士の役割に着目した ジョブエイドの開発計画.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,111-112
  • リンク 荻野禎之・松葉龍一・平岡斉士・江川良裕(2021.10)実験教育に携わる TA のための OJT 開発に向けた課題調査.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,39-40
  • リンク 宮下和子・平岡斉士(2021.10)社会人向けオンライン大学院の研究ゼミに関するニーズ調査 ― 同期・非同期ハイブリッド型設計案に基づいて ―.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,101-102
  • リンク 石田百合子・新目真紀(2021.10)ジョブ・カード作成支援スキル習得を目指したキャリア形成支援科目の授業設計および効果検証の試み.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,105-106
  • リンク 生田正美・喜多敏博(2021.10)SNS を活用した一次・二次救命処置の知識学習を促すツールの開発計画.日本教育工学会第39回秋季全国大会(オンライン)発表論文集,69-70
  • リンク 長岡千香子・喜多敏博・平岡斉士・中野裕司・鈴木克明(2021.9)Zoom ミーティングへの出席・投票情報を LMS へ統合し LRS へ抽出する Moodle プラグイン「Zoom Log」の開発.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,299-300
  • リンク 甲斐晶子(2021.9)LINE を用いた疑似対話型入力システム「Reflection-Bot」の LTI 連携 LTI linking of “Reflection-Bot”, a pseudo-interactive input system using LINE.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,35-36
  • リンク 久保田真一郎(2021.9)非同期オンライン授業における学習履歴をもとにした 先延ばし行動を予測するための特徴ベクトルの検討.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,31-32
  • リンク 平岡斉士・小村道昭(2021.9)読書経験をリソースとしたポートフォリオシステムの設計と開発 ― bはbookのb ―.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,29-30
  • リンク 三井一希・戸田真志・松葉龍一・鈴木克明(2021.9)1人1台端末を活用した授業において 学習者中心の教育を志向する教師の授業観の特徴分析.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,55-56
  • リンク 増山純二・都竹茂樹・戸田真志・平岡斉士・鈴木克明(2021.9)CBL における救急初療の看護過程の足場かけの設計 -プロセスワークシートの使用-.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,221-222
  • リンク 鈴木克明(2021.9)大学教育の新たなブレンド型モデルの構築に向けた提言.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,77-78
  • リンク 田中洋一・山川修・合田美子(2021.9)オンラインでのキャリア教育科目における SEL の設計.第46回教育システム情報学会全国大会(オンライン)発表論文集,47-48
  • リンク 鈴木克明(2021.8)Student Successのための学習支援のありかた:次世代大学を創るための21の提言.
  • リンク Suzuki, K.(2021)From Nine Events of Instruction to the First Principles of Instruction: Transformation of Learning Architecture for Society 5.0.14th International Conference on Blended Learning (ICBL 2021)/2021 International Symposium on Educational Technology (ISET)
  • リンク 堀田雄大・佐藤和紀・三井一希・手塚和佳奈・浅井公太・久川慶貴・堀田龍也(2021.5)GIGAスクール構想が先行している小学校高学年への読解力に関するコンピュータ活用型調査の試行 -PISA2018年調査問題例の出題形式と内容を参考に-.日本教育工学会研究会(STEAM教育/一般)報告集
  • 北川周子・増永恵子・八木街子・喜多敏博(2021.5)チャットボットを用いた医療職の業務支援ツールの基本設計の検討.教育システム情報学会 2021年度第1回研究会
  • 石田百合子・松葉龍一・仲林清(2021.5)産学連携PBL科目における企業担当者が学習者に与える影響の考察 -プロジェクトマネジメントおよびTCI理論による分析-.教育システム情報学会 2021年度第1回研究会

ID関連文献等一覧

リンクリスト

おすすめ情報

教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。

謝辞

本サイトは、JSPS科研費「教育設計基礎力養成環境の構築とデザイン原則の導出に関する統合的研究(23300305)」の助成を受け、研究開発を行いました。

このページの
先頭へ