教授システム学専攻の公開科目でIDの基礎を学習できます。おすすめ科目は以下です。
ID関連文献等一覧
学術論文(審査あり) / 学術論文(審査なし) / 論文(商業誌) / 論文(博士論文) / 論文(修士論文) / 論文(卒業論文) / 書籍 / 報告書 / 学会発表 / 国際会議 / 講演 / コンテンツ / ツール / 外部リンク / その他
2024年度 / 2023年度 / 2022年度 / 2021年度 / 2020年度 / 2019年度 / 2018年度 / 2017年度 / 2016年度 / 2015年度 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度 / 2007年度 / 2006年度 / 2005年度 / 2004年度 / 2003年度 / 2002年度 / 2001年度 / 2000年度 / 1999年度 / 1998年度 / 1997年度 / 1996年度 / 1995年度 / 1994年度 / 1993年度 / 1992年度 / 1991年度 / 1990年度 / 1989年度 / 1988年度 / 1987年度 / すべての年度
学会発表[1987年度] に属する文献一覧 (3件)
- リンク リンク Suzuki, K. (1987). Schema theory: A basis for domain integration design. In W.Wager (Chair), Application of the Schema theory to instructional design. A symposium conducted at the Annual Meeting of the Association for Educational Communica- tions and Technology, Atlanta, GA, U.S.A.
- Suzuki, K.(1987). The effect of relevant context and initial success on the formation of an attitude toward a newly learned intellectual skill. Paper accepted for a presentation at the Annual Meeting of the American Educational Research Association, Washington, DC, U.S.A.
- リンク 鈴木克明(1987)「『魅力ある教材』の設計開発をめざして-ARCS動機づけモデルとCAI設計への応用-」 『 日本教育工学会第3回大会発表論文集』375-376